-
-
-
宝づくし
古来より福徳を呼ぶ吉祥文様として宝物の図柄が親しまれています。
ほうじ茶入り生地に黄身餡入り焼き菓子に、カリッとローストしたキャラメリーゼ和クルミを乗せました。
・宝珠(ほうじゅ)望めば思いのまま願いが叶う。
・隠れ蓑(かくれみの)大切なものを守ります。
・打ち出の小槌(うちでのこづち)打てば願いのすべてをかなえます。
・宝鍵(ほうやく)開運とまごころの証。
・砂金袋、宝袋 金運に恵まれますように。
・宝巻(ほうかん)学業成就を願います。
・丁字(ちょうじ)貴重な薬、健康、長寿、夫婦円満に。<原材料>
白あん、卵、小麦粉、練乳、バター、和クルミ、生クリーム、ほうじ茶パウダー、膨張剤<賞味期限>
14日価格 302円(税込み)
-